平成27年4月9日〜6月初旬 |
端午の節句と刀装具 |
![]() |
![]() |
|
旗 指 物 | 鷹の羽屏風・元服用飾り鎧 |
|
展示品の一例 | ||
![]() |
||
神馬 | 刀掛け・拵えなど | 錆地六十二間筋兜 |
勇壮で雅な刀装具と伝来する歴史物語をお楽しみ下さい。 |
400有余年の歴史ある酒田祭 |
|
![]() |
日枝神社大祭図 明治25年 |
|
![]() |
![]() |
大正時代の神宿(とや) |
![]() |
平成15年酒田祭り |
この季節ならではの美味しいふるさとごはん、孟宗汁、にらますの焼き魚、マスのあんかけうどん、ふきと厚揚げの煮物、たまご寒天、むきそばなど祭のごちそうもご賞味下さい。 大きな山車は皆様の幸せを祈ります。 |
![]() |
平成21年酒田祭り |
|
<次回展覧会のご案内> 「伝来の茶道具〜その魅力と物語〜」 6月初旬〜7月中旬
|
![]() |